【FXトレード】利益が劇的に向上するトレード日記の付け方を大公開します!

トレード日記を付けてない人は結構多くて、何となくみんなやってないしそれでいいやとか、面倒くさいからまた今度・・・
みたいな感じでやらないまま終わりがちですが、

過去検証とトレード日記は僕はトレードで勝つためには必須だと考えています。

その理由とトレード日記を付けることでどうなれるのかを記載していくので、今後の指針のご参考にしてください。

詳細記事の前に応援クリックお願いします!^^
 ↓↓↓
にほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村

スポンサーリンク

目次

【動画】利益が劇的に良くなるトレード日記の付け方を大公開します!

正しいトレード日記の付け方とは

トレード日記を付ける話の前に


今までトレードをしてきて、上手くいかなかったら何となくこうしてみようかな~
という感じでフワッとした感じで次の手を考えていませんか?

フワッとした感じのまま行ってしまうと、行動も曖昧なので、
「こんな感じで対策できてるんじゃないかな?」

みたいな進み方になってしまいます。

なのでトレード日記を付けるといいんですが、日記を付ける話の前に前提として、

【勝てるところで勝負したらほとんどの人がトレードで利益を出せるようになる】

と僕は考えています。

なので、
・勝てるところがどこなのか?
・それ以外では勝負しない

これが出来るとトレードであなたも勝てます。

それに明確に気づくためにトレード日記を付けるといいということなんですね。

トレード日記を付けることの効果

日記を付けることによって以下のことが分かります。

・テクニカル面とメンタル面の失敗パターンが分かる
・感情のコントロールが出来るようになる
・具体的な改善案が出せる

トレード結果を良くするためには、長所を伸ばすのではなく短所を埋めるのが良くて、
なぜ短所を埋めるべきかというと、短所は致命的なダメージに繋がることが多いからです。

そのため、「自分の弱点に気づく」というのがまず必須になります。

トレード記録を付けていくとどういう時に自分の弱点が発動するのかがわかるので、
それに対しての対策も練ることが出来ます。

よくあるパターンとして、
・飛び乗りトレード

これはわかりやすい例ですね。

テクニカル的な根拠がなく、メンタル的な要素しかないので、負けて当たり前となるんですが、
いざ相場と向きあうとどうしてもエントリーしてしまいます。

①まずは自分がそういうトレードで負けているというのを認識
②そうならないための対応をする

(例えばルールを改善するなど)

感情から来るものというのは一気に改善するのは難しいことが多いので、少しでも減らせれば自分を認めてあげるといいですね。

成功体験とそれが出来たことを素直に褒めてあげることで
「もっと出来る!」

という前向きな感情が生まれるので、いい方向の行動に導くことが出来ます。

1、認識する
2、少しでも成功体験があれば素直に褒める

褒めるのは何か美味しいものを食べるとかの報酬でも構いません。

トレード日記に何を書くか


僕自身が記録していたことは、
・エントリーした日付
・通貨ペア
・売りか買いか
・エントリーと決済、損切りのレート
・売買を判断した相場の状況(週足、日足などトレードに至るまでに見た状況とエントリーまで)
・売買した時の感情
・順行、逆行したpips

これらを記録していました。

具体的な説明が必要かなと思う、「売買した時の感情」「順行、逆行したpips」について解説します。

売買した時の感情

こちらについては上でも少し出ていましたが、
人間の行動は感情から来ます。

その感情が相場を純粋に判断する目を曇らせたり、根拠のないトレードをさせてしまったりするわけです。

なので、自分の感情が相場にとっていいものなのか、良くないものなのかを記録して気づく必要があります。

そうしていくと大体一定の感情から来る負けパターンが出てくるので、それを潰していく作業をするということですね。

・相場を見ていると興奮して気づいたらエントリーしていた
・負けが続いて取り返そうとしてエントリーした

とかですね。

この感情を記録するのはすぐにしないと忘れてしまうので、エントリー直後に必ずするようにしてください。

順行、逆行したpips

まず逆行したpipsですが、これは損切りにかかってからどれくらい逆行したのかを記録します。

何故かというと、証券会社のストップ狩りや大口トレーダーが個人トレーダーの資金を奪う動きによって負けさせられてから思った方向に行く、ということがあります。

ストップ狩りなどについての詳細は以下記事です。

FXで正しい損切りの設定ポイントとは

2019年3月2日
※キーボードのCtrl(コントロール)キーを押しながらクリックすると別タブで開きます

損切りされた後に思った方向に行くとかであれば、微調整で一気に結果が改善される可能性があります。

順行したpipsについてですが、例えば利益が出ていたものが損失に転じそう・・・となった時に、それが嫌で決済してしまうということがあると思います。

そのあとにまた利益が出る方向へ動いていくというのもよくあるので、そのまま置いておいた方がいいのかどうかの判断基準になる、
ということですね。

トレード日記はエクセルがいいか紙ベースがいいか?

これもよく言われる話ですが、個人的には紙ベースを推奨します。

何故かというと、漢字を覚えるときにノートに何度も同じ字を書いて記憶していきましたが、
漢字を記憶するのにエクセルに記入して覚えるのとどっちが覚えられると思いますか?

僕は圧倒的にノートだと思うんですね。

自分の弱点をしっかり記憶させるのも、紙ベースの方が効果があると言われていますし、
エクセルで付けていた時期があるんですが、エクセルでやるとちょっと都合のいいように書いてしまったりなどもしてしまいます、僕の場合。

なので、それらの理由から紙ベースの方が僕はおススメですね。

まとめ


トレード日記を付ける重要性が分かっていただけたのではと思いますが、僕は日記を付けるようになってやはり成績がかなり変わりました。

それもあって、今悩んでいる人にはお勧めはしていきたいですね!

ちなみに僕は以下の感じで記録しています。


見てもらうためのものではないので凄くわかりづらいと思いますが、まあ誤字などもあるでしょうし(笑)

今後のご参考にしてください。

合わせて読んでおきたい記事

FXで正しい損切りの設定ポイントとは

2019年3月2日

手法の1つを公開します

本当に勝てる!FXトレードの鉄板パターンは何?|鉄板パターンの1つを紹介します

2018年11月17日

超初心者の僕がトレードで勝てるようになった経緯

超初心者の僕がトレードで勝てるようになるまでの道のり|①FXトレードとの出会い

2018年10月2日

最後に、この記事が有益だと感じたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





LINE@で限定動画を配信中!

トレード大学のLINE@にご登録頂けたら、サイトやYoutubeの更新通知が受け取れます♪

さらに!

今だけLINE@登録者全員に限定動画をプレゼントしています。

「初心者や中級者が必ず失敗する その事例と改善方法とは?」

投資を始めた初心者の方、少し利益を出しはじめた中級者の方が、必ずと言っていいほど失敗してしまうポイントがあります。「投資は稼げない」「投資は危険」といっている人の、多くが陥る落とし穴とは?

その改善方法もお伝えしています。

LINE@に登録するだけで、PCからでもスマホからでもご覧いただけます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です