【FX】スキャルからデイトレに転向するにはどうすれば良いか?
スキャルピングをやっていて、デイトレやスイングに転向したいんですが・・・ というご質問は時々頂きます。 僕も昔スキャルピングをやっていましたが、現在はデイトレやスイングの方へ移行していますが、必要だと思うことについて記載…
スキャルピングをやっていて、デイトレやスイングに転向したいんですが・・・ というご質問は時々頂きます。 僕も昔スキャルピングをやっていましたが、現在はデイトレやスイングの方へ移行していますが、必要だと思うことについて記載…
世間一般で言われるポジポジ病というのがあります。 これに掛かると、ほぼ間違いなく資金を減らしていきます。 チャンスでもないところでポジションを持ってしまうので、それはなかなか勝てないですよね。 ではこれをどうやって改善し…
やればやるほどドツボにハマっていく・・・。 そんな状態をスランプと言います。 ある程度出来るようになってきた人ほど、この沼にハマっていくんですが、それを抜け出すための方法について記事にしましたので、 ぜひご参考にしてくだ…
上達する人には何かしら共通点があるのではないか? そういうところからの題材になります。 それが分かれば、多くの人が上達するレベルが上がることになるので、トレードでも早く結果が出やすくなり、面白いのではと思います。 ここで…
成果を出す褒め方という記事ですが、こちらのタイトルはサラリーマンの方に向けたものになっていますが、 学校の先生や何かを人に教える立場の人、または子供を持つ親御さんにも十分当てはまる話です。 人を育てるに当たって、または自…
貯金できない人っていらっしゃいますが、そういう人はなぜ貯金が出来ないのか? というのを考えていったときに、FXで勝てない人にも当てはまるところがあるな~! と思ったので、それについての記事を書きました。 この対策をしても…
皆さんの勝っているトレーダーのイメージは、凄く華やかで先を見通して、バンバントレードをする! というイメージかもしれませんが、そうではありません。 トレーダーは結構地味で、コツコツやり続けることでたどり着ける先があります…
トレードで連敗ってありますよね。 稼いでいる人も、そうでない人も連敗はありますし、それはごく当たり前のことですが、稼いでいる人は無駄なトレードはやはり極力避けられています。 その差は一旦何でしょうか? どうすれば無駄なト…
FXで勝てない人は何が原因で負けているのか分かっていない人は結構多いです。 しかし、勝っている人は自分が勝っている理由も負けている人が負けている理由も分かっていてその状態があります。 つまり負けている原因を知るのは勝つた…
多くの人が直面する問題に、「ルールが守れない」ということがあります。 ルールが守れないのは、そのルールを守れない自分の意志が弱いというところに答えを持っていきますが、本当にそうでしょうか? この記事では、 1、ルールが守…