環境認識という言葉を聞きなれない方も多いかもしれませんので、そちらについて記載していきます。
環境認識はトレードで勝つために必須な内容で、理解されてないだけで既に取り入れられているかもしれませんが、
環境認識とはどういうものか、何をしていくべきか
について書いていきますので、ぜひ最後まで見ていってください。
詳細記事の前に応援クリックお願いします!^^
↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーリンク
目次
【動画】【FX】環境認識が命!!月利30%トレーダー、sakiさんのトレード前準備
FXは環境認識がまず第一
環境認識とは
環境認識と聞いたときにパッと分からない方も多いと思いますが、
FXで言うところの環境認識は、相場分析やチャート分析のことを言います。
つまり、これから相場がどっちに向かって動いていきそうか、
またどこまでいきそうか、
というのを予測する作業ですね。
テクニカルトレーダーであれば普通トレードする前にそういう作業はするものですが、この環境認識が本当に大切だという話です。
それは何故かというと、エントリーするときのパターンが上がるパターンだったとしても、環境認識が下がる状況なら下がるんですね。
よくトレードで上手くいかない人は、エントリーパターンにのみ注視して、それが出たらトレードをするということをします。
例えばチャートパターンもエントリーパターンになりますが、チャートパターンでもトレンド継続のチャートパターンとトレンド反転のチャートパターンというように2種類あって、それに適した相場環境でなければ上手くいかないということが言えます。
チャートパターンについては以下記事
エントリーパターンより環境認識
これまでいろんな商材を買われたことがある方もいらっしゃるのではないかと思いますが、
その商材に環境認識が含まれてなければ、そのルールを忠実に守っても勝てません。
チャートパターンで上で例題を出しましたが、
ヘッドアンドショルダーという反転のパターンが形成されていても、相場環境が反転する状況でなければトレンド継続していくことがよくあります。
なのでネックラインブレイクしてトレードをしても負けてしまうのはそういう可能性があるということですね。
トレードで勝つためにはまず
①資金管理
その次に
②環境認識
最後に
③エントリーパターン
という順番で重要になります。
正直なところエントリーパターンは何でもいいですが、資金管理と環境認識は徹底してないと勝ち続けることは出来ません。
環境認識とは何をすることか
環境認識で見るべきポイントは2つで、
・トレンド
・サポートレジスタンス
になります。
トレンドについての記事
サポートレジスタンスについての記事
トレンドは基本的にダウ理論で相場を見ますが、どの時間足で見るかはその人の生活スタイルによって異なります。
多くのトレーダーが4時間足か1時間足で見る場合が多いと思いますし、僕自身もそうです。
銀行やファンドのトレーダーも4時間、1時間足をよく見ると言われます。
このどちらかの時間足で奇麗にトレンドが出ている通貨ペアを選択します。
そしてそのトレンドの方向に動いていったときに、どこで相場が止まりそうかを見るのにサポートレジスタンスを見ます。
サポートレジスタンスを見るべき時間軸のポイントは、トレンドを見ている時間足よりも1つか2つ大きいくらいがいいです。
なぜなら、トレンドが出ている時間足のトレンド力を止めるにはもっと大きい時間足のサポレジでなければ止まらないからですね。
当然のことながらトレンドを見ている時間足より小さい時間足だと、ちょっと止まったりはしますが、トレンドを反転させるような力はありません。
なので、トレンドを見ている時間足よりも大きい時間足を見るのが基本です。
この環境認識についてお伝えするのは凄く難しいので、この記事以外の別の何かで出来ればと思います。
sakiさんの環境認識
sakiさんは趣味で仕事もしているので割と忙しいためスマホとかで相場をチェックしています。
なので仕事をされているサラリーマンの方などは動画を見てご参考にしていただけたらですが、
ポイントとしては、
・土日に一通りの通貨ペアを見てチャンスになりそうなものをピックアップする
ということですね。
土日にピックアップ出来ていれば必要のない通貨ペアをそんなにしょっちゅう見る時間が省けるので楽です。
そのためには自分のルールを把握して、そのルールが勝ちやすい相場環境を把握しておくことですね。
そうすれば短時間で自分に合った通貨ペアを見つけることが出来るようになります。
あとは夜寝る前にまたチェックするという感じですね。
まとめ
相場環境がエントリーパターンより大事ということについて記載しました。
最近はここを理解されている方も増えてきていますが、昔は本当にひどいものでエントリーパターンだけをサポートなしで高額で教材を売っていたりなどは普通にあったと思います。
今は情報が多くありますので変なものはすぐ淘汰されますが、逆に情報が多すぎるので自分自身で選別する必要がありますね。
自分のスタイルに合ってそうな人を見つけて真似をしながら自分流を見つけていくのが環境認識が上手になる近道だと思います。
合わせて読んでおきたい記事
チャートパターンについての記事
トレンドについての記事
サポートレジスタンスについての記事
トレード手法の1つを公開
超初心者の僕がトレードで勝てるようになった経緯
SAKI様
はじめまして、うらずみと申します。
環境認識の動画、参考になります。
動画を拝見して、サポレジは同じポイントで引けています。
シナリオも同じように描いてました。
自信に繋がります!
質問です。
4時間足、1時間足でエントリーポイントを探っていますが、エントリーする時の時間軸はどの足でしていますか?
いつも、損切りで失敗しているので、参考にしたいです。
宜しくお願いします⤵️
エントリーは主に15分から5分が多いですね。
またご参考にしてください。