ゲームの名前にありそうなネーミングですが、MT4に初期設定されているインディケーターです。
これで何がわかるかというとトレンドを知ることが出来ます。
大まかなトレンドを表示してくれるので、トレンド判断でありがちなあまり細かいところを見すぎず、相場を見ることが出来ます。
あまり使われたことがない方、または全く知らないという方もいると思いますが、ZIGZAGについて解説していきます。
詳細記事の前に応援クリックお願いします!^^
↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーリンク
目次
ZIGZAGとは
ZIGZAGとはどのようなものか
ZIGZAGは高値安値を赤い線で結んでくれるインディケーターです。
トレンド判断が難しい、特にFX初心者の方などには有難いテクニカルツールかと思います。
実際にこのツールを使ってトレンドの方向を判断して、あとは一定のルールでトレードをするという勝っているトレーダーさんもいらっしゃいます。
このツールが必ずトレンドの正解を出してくれるということではないですが、FX初心者の方は自分だけの判断でトレンドを導き出すよりは、このツールを参考に使っていくといいですね。
こんな感じで表示されます。
やり方の1つとして、この赤い線の向いている方向にトレンドが出ているので、そっち側でトレードを考えることが出来ます。
なので、上に向いている最中に売りを考える必要はないですし、下を向いている最中に買いを考えることもありません。
トレードする方向が一択なので、迷いをなくすことができるのがいいですね。
ZIGZAGのパラメータ設定
ZIGZAGには3つ、設定出来るパラーメータがあります。
・Dapth
・Deviation
・Backstep
です。
基本的にそれぞれの数値を大きくすれば価格に対して大雑把な表示になり、数値を小さくすれば反応が早くなります。
それぞれについて解説します。
Dapth
初期設定値は12で、この数値を大きい数値に変えると高値安値を取る幅が大きくなるので、より大まかな流れを捉えることが出来るようになります。
反対に小さい数値に変更するとより細かい流れを追うことになります。
Deviation
高値安値の転換率になります。
初期設定は5になります。
Backstep
反転を判断する期間になります。
初期設定は3になります。
ZIGZAGの使い方
ZIGZAGはトレンドを分かりやすく判断するために作られたツールです。
ZIGZAGの向きでトレンドを判断する、またはZIGZAGをダウ理論に当てはめてZIGZAGの高値安値が切りあがったらアップトレンド、切り下げたらダウントレンドという風にも使えます。
このチャート図のようにトレンドがはっきりと出ている相場だと明らかに高値安値の切り下がりが見えます。
またこちらのように高値安値の切り上げが起こっているとアップトレンドと判断して買いで相場を考えていけます。
このZIGZAGを使ってトレンド判断をして、その流れに沿ってトレードを検討することが出来ます。
トレンド判断が一番悩むところで、出来ているようで出来ていないことが多いので活用できるとトレードが楽に出来るかもしれませんね。
ZIGZAGの注意点
ZIGZAGを使うと楽にトレンド判断が出来るということを書きましたが、絶対的な判断をしてくれるわけではありません。
当然間違えることもあれば、トレンドが出ていると思ってもレンジになってて全然相場が動かないということもあります。
なので、
・他のルールも併用してフィルターをかけること
・ZIGZAG自体をトレンド判断のフィルターとして使うこと
などの使い方をするのが大事です。
ZIGZAGに限らずですが、初心者やトレードが上手くいかずに悩んでいる方がインディケーターで上手く勝てるとそれを信じすぎる傾向があります。
信じすぎた結果、連敗してもやり続けたり、リスクを取りすぎて資金を大きく飛ばしたり、インディケーター依存症になることがあります。
特にインディケーター依存症はなかなか修正に時間がかかるので、出来るだけインディケーターをメインじゃなく補助的に使うトレードスタイルが良いです。
インディケーターをメインにすると相場の状況による使い分けができないので、条件が整ったらトレードをするスタイルになってしまいます。
それで勝てたら自動売買で誰でも勝つことが出来るので、そもそもそこにトレードで勝つ答えはないと考えた方がいいです。
MT4のチャートにZIGZAGを設定しよう
MT4のチャート上にZIGZAGを表示させるには以下画像の流れで設定してください。
「挿入」⇒「インディケータ」⇒「カスタム」⇒「ZIGZAG」
この流れでZIGZAGを左クリックすると設定できます。
特にパラメータを変える必要はないと思いますが、変えたい方は「パラーメーターの入力」タブで設定後、最後に「OK」をクリックするとチャート上に表示されます。
このようにZIGZAGをチャート上に表示することが出来ます。
まとめ
ZIGZAGはトレンドを判断するのに使える便利ツールだということが分かりました。
ただそれに依存してはいけないこと、依存しても勝てないということを書きました。
インディケーターは補助的に使うのが良く、基本はローソク足を使っての判断にインディケーターを付属させる形が判断の精度を上げるコツです。
やはり基本は相場を見てチャートで判断をする相場分析を重視することが大事ですね。
そこにZIGZAGを組み合わせてトレンド判断に使っていきましょう。
合わせて読んでおきたい記事
トレード手法の1つを公開
超初心者の僕がトレードで勝てるようになった経緯
コメントを残す